2019年5月20日
5/18〜5/19にかけて群馬、北千葉の柏・我孫子・松戸から集まりボランティア活動を行ってくださいました。 霊園では中央慰霊碑とチャペル玄関の汚れ落とし、水差しの片付けと汚れ落としなど細かい作業も一生懸命行ってくださり、また尾瀬霊園内だけではなく、研修センターの階段塗装やエアコンのクリーニングも行っていただき、本当にありがとうございます!
2019年5月13日
成和祝祭当日のおおまかなスケジュールをお伝えしておきます。 10時30分 第一部 エンターテイメント(香蓮、大宮Peaceful Choir) 11時~12時30分 第二部 聖和祝祭 開会宣言 代表報告祈祷 献 花 霊園報告 聖 歌 み言訓読 主礼の説教 聖 歌 代表献花 全体祈祷 家族代表挨拶 主礼の祝祷 億万歳 閉会宣言 ※納骨堂への参拝ができない時間が決まっていま […]
2019年5月13日
いよいよ全日本聖和祝祭が行われる日が近づいてきました。 千葉や埼玉、地元群馬からも尾瀬霊園のボランティアスタッフとして多くの方が奉仕活動を行ってくださいました。 心より感謝申し上げます。 ■11日鷲宮のメンバーによる清掃ボランティア ■11日、12日に松戸と習志野のメンバー ■12日前橋の利根沼田区域・吉岡区域のメンバー
2019年5月10日
相当数のサイト中から特にデザイン性の評価が高いものしかピックアップされないギャラリーサイトで尾瀬霊園のサイトが評価されました! 2019年5月10日現在、上から24番目 https://bookma.torch.blue/
2019年5月7日
GW真っ最中の5月1日、川越家庭教会から10名の有志が尾瀬霊園にお越しくださり、清掃ボランティアのスタッフとして活動してくださいました。心より感謝申し上げます!
2019年5月7日
片品村の天王桜が満開になりました。 群馬県の天然記念物に指定されており、幹回り6m、枝幅17mを超える推定樹齢300年以上の大きな一本桜で、根元に天王神様がまつられていることから「天王桜」と呼ばれています。
2019年4月12日
来る5月26日に尾瀬霊園で行われる「第37回全日本聖和祝祭」の前日と当日に尾瀬霊園でボランティアスタッフとして活動していただける方を募集しています。 ■作業期間 2019年5月25日7時~5月26日16時 ■主な作業内容: 男性:駐車場案内、弁当の配布、テント張り・片付け、納骨堂の掃除等 女性:清掃活動、墓石磨き、受付・案内等 ■応募資格 家庭連合の会員であり、心身ともに健康な方で、ボランティア活 […]
2019年4月12日
拝啓 春光を浴びた緑まぶしい季節となりました。 皆さまにおかれましては、お元気でお過ごしのことと存じます。 聖和家庭会の皆さま!本年は、来る5月26日(日)(天一国7年天暦4月22日)に、第37回「全日本聖和祝祭」が開催される運びとなりました。 ご多忙のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますよう心よりお願い申し上げます。 さて、2020年の基元節、そして天地人真の父母様の記念すべき […]
2019年4月11日
春光うららかな季節を迎え、尾瀬霊園のご遺族ならびに食口の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度、尾瀬霊園のホームページを開設する運びとなりました。 ブログでは、尾瀬霊園での活動内容やさまざまな表情を見せる季節の風景など、皆様に「尾瀬霊園の今」をお届けして参りたいと思います。 ぜひ今後とも、よろしくお願い申し上げます。